展示– category –
-
イベントみんなの夏至祭2022
6月19日(日)はみんなの夏至祭2022を開催します!夏至の日に北欧では、自然に感謝し太陽を祝う『夏至祭』が行われます。日本でも夏至近くの週末に合わせて、中山間地域と街を里山の植物でつないで、森の香りや音など五感を使って楽しみながら、森と森に関わ... -
お知らせ盆栽展 2022年6月11(土)~12(日)
盆栽展 2022年6月11日(土)~12日(日)9時~16時 最終日は15時まで 森の美術館会員が丹精込めて愛培した大小の盆栽や山野草の展示会です。主催:秩父盆会 清川 Tel 0494-23-7216 -
イベント【 二名良日リース展 & 春の花のリース制作体験ワークショップ 】
「冬終春始 植物図鑑 リース展」【日程】*展示2022年 4月22日(金)~5月30日(月)*ワークショップ4月23(土) 24(日) 25(月)各日共に13時から2時間程度【場所】Mahora稲穂山 森のホール【内容】*春の花のリース制作体験ワークショップ二名さんの指導のもと... -
イベント香本博個展134th やまない風
【日程】2022年4月1日(金)~5月9日(月) 火曜日定休【時間】9:00〜16:30【入館料】なし。※施設の入り口にある「受付」にて、中学生以上の方は整備協力金1人500円がかかります。作家は、ほぼ毎日在廊予定です。 -
お知らせこどものきりんの作品展開催
森の美術館では楽しさ溢れる子どもたちの作品1年分が一挙に展示されます!子どもたちの感性豊かな作品を是非お楽しみください!!!開催日時 3月25日(金)〜27日(日) 10時〜16時30分(最終日は14時まで)主催 アトリエこどものきりん -
イベント銘仙展のイベント・体験
2月2日から行われている銘仙展の期間中は、催し物が盛りだくさん! お気軽に参加できるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね☺️天候等により、日程や場所が変更になる可能性があります。お電話にて直接、お問い合わせください。銘仙トークイ... -
イベントオレンジ色の福寿草「秩父紅」開花&銘仙展開催
2月中旬~3月上旬 オレンジ色の福寿草「秩父紅」が1万株開花します。お天気の良い、11時~15時頃がオススメ! ロウバイも開花しています。園内の森の美術館では「銘仙展 紡いでいく絹衣 ~秩父織物から見る過去・現在・そして未来~」開催。 ... -
イベント冬季休園のお知らせ
Mahora稲穂山は12月22日(火)〜1月20日(木)まで冬季休園とさせていただきます。それに伴い、園内の飲食店、キャンプ場、美術館、なども合わせて休館いたしますのでご了承ください。2021年もご利用、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い... -
お知らせ【 姫柿展 】
今週の13日(土)・14日(日)は森の美術館にて姫柿展を開催します。姫柿は、本当に指でつまめてしまうほどの小さな可愛い柿です^^今週末は可憐な果実をつけて心を和まし魅了してくれる姫柿展へ、ぜひお出かけください🎶《 日時 》14日(土)9:00〜16:3015日(日... -
イベントみんなの里山アートピックフェス2021
11月7日(土)は、食と芸術と音楽の祭典、みんなの里山アートピックです!出店者さんは過去最多の37店舗!!また今年は飲食や雑貨の屋台と音楽ライブに加えてトークライブや体験ブース、コスプレコンテストなどなど盛りだくさん♪ぜひみなさんそれぞれの楽し...
12